43日目 -2月22日(土)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます
|
■ローカル市場徘徊と未遂に終わったチャオプラヤーボート
●ホテルにて

昨夜は寝る時間が遅くなったけど、今朝はゾロ目の5:55に起床。夜中に一度トイレに行ったものの、外が騒がしくないので久々に快眠できた気がする。
スマートウォッチによると睡眠時間は7:09で睡眠の質のスコアは久々に百点満点。
|

シャワーを浴びて、久々にファイトいっぱ〜つ!
ラベルはタイ語だけど、本物のリポビタンDだよ。ちなみにレッドブルなどは10B(45円)の物が多いけど、リポビタンDは12B(55円)とちょっと差別化している感じ。
|
●オンヌット市場

7:20頃部屋を出て、久々にオンヌット市場にやって来た。
|

ひと通り見て回り、フードコートで一番行列ができてるストールでバミーナーム(汁あり中華麺)を注文する。
具はムーグローブ(カリカリ豚)とワンタン、大根、青菜などで、これで50B(225円)とかなりコスパがいい。
|

何かライブが始まったけど、みんな聴いていない様子。ジャイアンショー?
|
●プラカノン市場

プラカノン運河を渡って。
|

プラカノン市場にやって来た。こちらは完全ローカル向けで、価格も安い。
ぴょん吉の仲間たちは戦々恐々。
|

何かミッキーマウスやジェリーっぽいものも売られている。こちらはすでに氷漬けにされている。
|

その天敵。
でも、こちらはスリスリしてくるかわい子ちゃんなんだよね。
|
●久しぶりのウドムスック市場

プラカノン駅でBTSの一日券150B(680円)を買い、家内に頼まれたブツがオンヌット市場にもプラカノン市場にもなかったので、久々にウドムスックに戻ってきた。ここなら確実にあるからね。
|
●ホテルにて

戦利品を持って、ホテル前の7-ELEVENで恒例のアイスラテ35B(160円)を買い、9:30頃ホテルに戻る。
|

朝からひと汗かいたのでシャワーを浴び、カシュ!
|

12:30頃部屋を出て、ランチに向かう。
8時から17時はトゥクトゥクのサービスがあるので、センチュリーの裏まで送ってもらう。
|
●カオソーイラムドゥアンでランチ

BTSにひと駅乗ってやって来たのはカオソーイ・ラムドゥアン。
今回はカオソーイ・ムーグローブ75B(350円)にしてみた。ムーグローブにハマってるからね。でも、カオソーイは鶏肉が一番合うかな。
|
●未遂に終わったチャオプラヤーボート

BTSを乗り継いで、サパーンタクシンにやって来た。久々にチャオプラヤーボートに乗って、ノンタブリーに行ってみようと思ったというわけ。
以前は船内で切符を買ったけど、フラッグ毎に前売りしてたので購入21B(100円)。理由はよく分からんけど、オレンジは運航してないからイエローに乗れとのこと。
|

チャオプラヤーボートもデジタル化されてるんだ。隔世の感があるね。
ここでタイあるあるのハプニング。お腹が痛くなって段々とやばい状況になる。日本のようにどこにでもトイレがあるというわけでがないので、近くのセントラルデパートに駆け込む。最寄りの階のトイレは満室だったけど、2階のトイレは空いていたのでことなきを得た。
あやうく人間失格するところだったじぇ。
|
●BTS乗車

いつ腹痛が再発するか分からないので、ボートは危険と判断して延伸したBTSスクンビット線の北の終点まで行ってみることにした。
シーロム線から乗り換えて、14:57にサイアムを発車。昔の終点のモチットに15:10着で、ドンムアン空港のちょっと先の終点のクーコットには15:42に到着した。
|

さすがにこの辺りまで来ると高層ビルはなくて長閑な雰囲気。
|

折り返してプロンポン 駅で下車。ここでも家内の頼まれものを購入。
|
●ホテルにて

荷物をもってホテルに戻っていると、ホテルの前の7-ELEVENにピンクのSLKが停まっているじゃない。
どこかの御曹司が出てくるのかと思いきや、若い女の子のふたり連れだった。
SLKはかっちょいいけど、ちょっとピンクは乗れないなぁ。そもそも買える財力もないけどさ。
|

17:30頃部屋に戻ってシャワーを浴び、熱中症予防を兼ねた水分補給しておく。
|
●イムちゃんで夕食

明日の夕食は空港のラウンジで乞食メシにするので、娑婆での最後の晩餐はイムちゃんで食べることにした。プロンポンで下車して、エムクオーティエでトイレを借りておく。
|

19:30頃イムちゃんに到着。
|

まずはビアシン120B(540円)。
|

ここでもカナームーグローブ(ケールとカリカリ豚炒め)を注文する70B(315円)。
ゴックおばちゃんのキッチンのそれとにはちょっと及ばないけど、これもなかなかムーグローブが美味しかった。
ただ、イムちゃんは全般的にインフレになってるね。
|
●ターミナル21

そのまま帰るのも何なんで、アソークに移動してターミナル21を散策する。
前回は春節バージョンだったけど、これはバレンタインバージョン?
|

東京階の招き猫。
笑う?歓迎?たぶん招福万来か笑福万来と言いたかったんだろうね。
|

スノーピーク のアパレルを発見。ユニクロの紙袋を持っている若者はよく見かけるけど、スノーピークの需要はどうなんだろうね。ジョムティエンのタイ人グループのように、娯楽じゃなくて生活自体がリアルにアウトドアしてる人もいるからね。
|

満員電車に揺られて21:30頃部屋に戻る。
|
●ホテルにて

この日4回目のシャワーを浴びて、帰りに買って来たビアチャンを飲む。
タイでの最後の夜は、私にとってはかなり遅い23:06の就寝となった。
|
【本日の歩数】 22,289歩
|