7日目 -1月17日(金)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます
|
■あしてんままに代わってリベンジ
●コンドにて

今朝はゾロ目の5:55に起床。二日続けて日本とほぼ同じペースなので、遅ればせながらタイ時間に順応できたのかな?スマートウォッチによると睡眠時間は6:14で睡眠のスコアは85点。
今日はあしてんままがいた時に売り切れで食べられなかったものをリベンジすることにした。
|
●ピンクのカオマンガイ

シャワーを浴びたり、スマホやモバイルPCを弄ったりして、8:30頃部屋を出て、この旅二度目のごみ捨てる。
チェックイン時にオーナーの息子から分別する必要ないと言われ、缶も?瓶も?生ゴミも?と聞いたけど、『ノー セパレート』と言われたので郷に従う。不思議に思うけど、これを分別する仕事もあるんだろうね。知らんけど。
|

BTSに乗って都心を目指す。トウキョーほどじゃなけど、満員電車。
|

チットロムで下車して、歩いてやって来たのはピンクのカオマンガイ。
この時間は空いてるね。
|

カオマンガイを注文50B(225円)。
やっぱり鶏肉がしっとりして美味しい。家でも作ることがあるけど、どうやってもこんなしっとりとできないんだよね。当たり前か。
あしてんままと来た時は売り切れだったので、まずはリベンジ成功。
|
●ターミナル21

せっかく都心まで来たので、アソークまで戻ってターミナル21へ立ち寄ってみる。
改札を出ると長蛇の列ができていたので、何の列だろうとよく見るとスーパーリッチの開店待ちだね。
今やそんなにレートは変わらないと思うんだけど、ガイドブックとかに載ってるのかな?
|

開店まで5分ほど待ってターミナル21に入る。
6階だったったかな?映画館のあるフロアーに上がり、AISの店舗でトップアップ(チャージ)機を探すが見当たらない。SIMの有効期限を延ばすため20B(90円)ずつトップアップしようと思ってたんだけど、タイ人、いや、対人で20Bずつトップアップするのは恥ずかしいので諦めた(笑)。
|

他にすることはないので、PIER21へ行くとすでにたくさんの人が来ている。
ぐるりと見て回ったけど、ウドムスック市場もかなり安いのにここは更に安いね。
|

カオマンガイがまだ消化しきれていないので、バナナスムージーをいただく25B(115円)。
味の方は濃厚さがなくてイマイチだった。スムージーでハズレを引いたことないんだけどなぁ・・・。
|

ターミナル21のエントランスは春節(旧正月)の飾り付け。でも、桜だよね。
|
●コンドにて

BTSでウドムスックまで戻り、ウドムスック市場のおかず屋さんでゴーヤの肉詰め50B(135円)とカオニャオ5B(23円)を買って帰り、部屋でいただく。
|

何気にテレビをつけると、まる子ちゃんがタイ語をしゃべっている。いつの間に喋れるようになったんだい?
|

ほかのチャンネルではシータとパズーもタイ語を喋っている。テレビに出るような人は語学が堪能なんだね。
ターミナル21明日ので不発に終わったSIMカードの期限延長だけど、My AISのアプリからトップアップが行えるので、20B(91円)を6回トップアップする。6回に分けた理由は、前述の通り一回トップアップするとSIMガードの有効期限が30日延長(最長1年先まで)できること。7回目からエラーになって、別の支払い方法にするか、明日やってくださいとのエラーメッセージが表示される。同じ支払方法で一日にトップアップできる回数の上限が6回なんだろうね。
|

懸案事項に目途が立ったので、4階の空中庭園で爪を切っておく。
|

ここはBTSと同じレベル。昼から陰になり、風が心地よい場所だね。
|
●true digital park

近くにtrue digital parkというのがあるので行ってみる。
trueというのは日本でいうauのような位置付けかな。名前からして体験型の何かがあるのかと思っていたけど、ただのショッピングモールだった。
|

日本のチェーン店も多く入っている。
8番ラーメン。
|

ダイソー。
写真右下に"60"の数字が見えるけど、タイでは100円ショップではなく60B(270円)ショップなんだよね。日本からの輸入品だから仕方ないか。
|

大戸屋。
|

ユニクロ。
|

一風堂。
|
●ウドムスック市場

夕食の買い出しに今日もウドムスック市場へ。
こちらもあしてん食べたかったロティのストール。私ひとりだとロティを食べることはないんだけど、あしてんままのリベンジのためバナナロティを購入する35B(160円)。
|
●コンドにて

できあがりはこんな感じ。
酒のつまみにはならないけど、表面はパリッとしていて、中身のバナナがシュワっとしていてなかなか食感がよろしい。
|

今宵の夕食はカオモックガイ(チキンビリヤニ)70B(315円)。スープ付き。
肉が結構ボリューミーで激辛タレもいいアクセントになって美味しかった。でもスープはイマイチかな。
あしてんままのリベンジに成功したのと、懸案事項のSIMカードの延長に目途が立った良き日であった。今日は眠くて21:43に就寝。
|
【本日の歩数】 14,347歩
|