22日目 -2月1日(土)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます
|
■何もしない一日(2)
●コンドにて

昨夜は夜中に1回トイレに起き、今朝は5:02に起床。スマートウォッチによると睡眠時間は6:47で睡眠のスコアは94点。
日程的には今日で前半戦が終わり、明日から後半戦に入る。まぁ普段の生活を海外で送ってるという感じなので、特に気負わなくてもいいんだけどね。
|
●朝の散歩

今朝もVPN接続をしてNHK+でニュースとおむすびの総集編を見て、シャワーを浴びてから朝の散歩に出かける。
早くも泳いでる二人組。ビーチではヨガをしている女性がいる。
|

ドンタンビーチのサインがある広場(勝手にドンタン・スクエアと命名)で毎朝太極拳っぽいのをしているおっちゃん。
|
●コンドにて

今朝もロンポー市場に行き、今日は3店舗ともいることを確認。その中から久々にお粥にした50B(225円)。
|

今朝は気分を変えて、タイ・ミルクティーにしてみた35B(160円)。
歯が溶けるんじゃないかと思うくらい甘い。
|

こちらに来てから基本的にビーサンなんだけど、二日ほど履いた靴が真っ黒になったんだよね。
どうしたものか?とずっと保留にしていたんだけど、思い切って手洗いしてみた。現在は石鹸水に浸けおき洗い中。
|
●ランチ

先日、ソイ2とソイ3をブラついていると、ローカル食堂っぽいのがあったので、ランチに行ってみることにした。
店の近くまで行くとジジのような黒猫がいて、呼ぶと近くに寄ってきて足にスリスリして、撫でようとするとプイっと行ってしまった。猫じゃな。
|

ありゃ、閉まってるよ。営業時間は9:30〜21:30で、水曜日が定休日みたいなんだけどなぁ。
|

困った時のロンポー市場へ。
昨日のカナームーグローブが美味しかったので、今日は豚肉のガーリック炒めにしてみた50B(225円)。もっとガツンとニンニクが効いたのを想像してたけど、これはこれで結構美味しいね。
|
●コンドにて

勢いづいて残り僅かだったHONG THONGを空ける。前述の通り、昨日の18時から今日の18時までアルコールの販売が禁止なので、余計飲みたくなるよね。←単なる言い訳
|

NHK+で大谷翔平の特集をしてたので視聴したり、浸け置きしていた靴を洗ったりして午後を過ごす。靴はイマイチ落ちてないような気がするけど、洗面器の中の水は黒くなっているので多少は汚れは落ちたのかな。
|
●夕陽を見に散歩

今日も18時前にジョムティエンビーチへ。
ここまではいい感じなんだけどなぁ。
|

18:17日没時間。
やっぱり今日もダメだった。orz...
|

昨日は浮気相手がイマイチだったので、今日は本妻のロンポー市場へ(笑)。
写真は人気のイサーン料理の屋台。
いつもの食堂屋台は出ていなかった。ワンデイじゃなくてワンウィークだったのかな?
|
●コンドにて

今日は上の屋台でソムタム。タイ50B(225円)と、よく買う串焼きの屋台で豚串2本35B(160円)を購入。
どちらも安定のおいしさ。
|

今日からの晩酌はSangSom。悪くない。というか、違いがよく分からん。
ちなみにHONG THONGもメコンもアルコール度数は35度だったけど、これはウイスキー並みの40度となっている。
|

シャワーを浴び、今夜も寝酒はビアチャン。
禁酒明けのせいか今日は外が騒がしい。でも耳栓をすれば大丈夫なレベルかな(個人差あり)。21:57に就寝。
|
●おまけ画像

|
【本日の歩数】 10,442歩
|