40日目 -2月19日(水)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます
|
■この旅最後の洗濯
●コンドにて

昨夜もエアコンで部屋を冷まして21:50に就寝。昨夜も奇声や歌声があり、何度か目覚めたものの6:07に起床。
スマートウォッチによると睡眠時間は7:56で睡眠の質のスコアは91点。睡眠時間の割に点数が高くないことに納得。
|

シャワーを浴び、VPN接続して今日は寝坊したので、追いかけ再生でおむすびを試聴。
|

洗濯物が溜まっているわけじゃないけど、明日は早朝から出かける予定なので、最後の洗濯をしておく。3日分なのでいつもの半分だけど、所要時間は62分とのこと。
この時点で7:06なので、できあがりは8:30くらいか?
|
●朝の散歩

そのまま朝の散歩にでかける。
タイ人グループの宴会、ドンタン・スクエアの太極拳おじさん、ヨガグループは平常運転。
|

ラン島も今日はまあまあ良く見える。
|

ロンポー市場へ行き、今日はクイッティアオ屋台でセンミーにして肉ビューでいただく50B(225円)。
|
●コンドにて

部屋に戻って、今日も7-ELEVENでアイスラテを買って帰る35B(160円)。
|

8:30にコインランドリーで洗濯物をピックアップして、そのまま屋上に上がって洗濯物を干す。
|

部屋に戻っておやつタイム。昨日買ったアーモンドクロワッサンをいただく。
|

10:30頃、なんか暗いなと思って外を見るとやばそうな雲が来ていたので、慌てて洗濯物を取り込む。基本的に着るものはエアリズムなどの吸湿速乾素材なので、既に乾いているんだけどね。
|
●ゴックおばちゃんのキッチンでランチ

ランチは今日もゴックおばちゃんのキッチンへ。11:47に到着。
|

いつも通りまずはビアリオ55B(250円)。
今日は斜め後ろに日本人の4人組がいた。ご夫婦と男性二人組という組み合わせと思われる。
ここにきて一気に日本人率がアップしているね。
|

料理はメニューにないパット・パック・ルアミット・ムーグローブ(ミックス野菜とカリカリ豚の炒め物)65B(300円)にした。驚くことに過去最短の8分で出て来た。味の方は今日も大満足。
そして今日も食べている最中に雨が降り出すけど、今回は小雨なので歩いて帰ることができた。
|
●コンドにて

雨が降ると涼しくならずに蒸し暑くなる。エアコンを付けると外に出られなくなるね。
ビールを飲みながら至福のひと時。
|
●夕方の散歩

17:54にジョムティエンビーチへ。
この時点では理想的な燃えるような夕陽だけど。
|

すぐに雲に隠れてそのまま日没時間の18:23を迎える。
|

ドンタン・スクエアではエアロビ中。
|

今日はAnn Restaurantは休みなので、ロンポー市場へやって来た。いつもの料理屋台にしようと思っていたけど、なんとお休み。
日曜日にガパオを買った屋台にした。
|
●コンドにて

頼んだのは比較を含めてカナームーグローブ・カイダーオ(ケールとカリカリ豚の炒め物に目玉焼き乗せ)70B(315円)をTogo。
シャワーを浴びてからいただく。可もなく不可もなく美味しいけど、ゴックおばちゃんのキッチンには及ばない。
|

今夜も寝酒にビアチャン。
明日は早朝から出かけるので9:33に就寝。唯一の懸念事項は天気かな。
|

|
【本日の歩数】 12,337歩
|