イメージキャラの「たいようくん」です

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

2025年1月11日-2月24日 タイ(バンコク、パタヤ)

外プチ移住 in Thailand


目次1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目12日目

13日目14日目15日目16日目17日目18日目19日目20日目21日目22日目23日目24日目

25日目26日目27日目28日目29日目30日目31日目32日目33日目34日目35日目36日目

37日目38日目39日目40日目|41日目|42日目43日目44日目45日目おまけ(1) (2) (3) (4)

41日目 -2月20日(木)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます


■ホンダLPGAタイランド観戦

●コンドにて

昨夜は早く寝たせいか、今朝は3:58に起床。実は寝坊したくなかったので、目が覚めた時に二度寝せずに起きたというわけ(笑)。

スマートウォッチによると睡眠時間は5:29で睡眠の質のスコアは91点。

シャワーを浴びてVPN接続してNHKニュースを視聴。

明日は11時のバスでバンコクに移動する日ということで、今日がジョムティエン滞在の実質最終日だけど、朝から出かける用事があるんだよね。その行き先は?

●ターミナル21へ

5:50に部屋を出てセカンドロードでソンテオを待つ。この時間はいないかな?と思ってバイタクにターミナル21までいくらか聞くと120B(540円)とのこと。値切っても120Bじゃないと行かないと言うので、もう少しソンテオを待とうかなと思ったタイミングでソンテオがやって来た。ラッキー!

6時ちょうどに乗車し、そのソンテオはパタヤセカンドロードをそのまま直進して、ターミナル21まで10B(45円)で来ることができた。早朝なので渋滞もなく、6:18に到着。

ラッキーが続いたんだけど、今朝からiPhoneが AISの4G/5Gに繋がらないんだよね。帰りにターミナル21の AISに寄らなくてはいけなくなった。

オフィシャルサイトによると、無料のシャトルバス始発が7時となっていたけど、10人ほどしかいないのに6:30に出発する。

おらが村のヒロイン、渋野日名子(以下シブコ)はインの第一組で7:50スタートなので、ティーオフにぎりぎり間に合うか?と思っていたから、これまたラッキーだった。

●ホンダLPGAタイランド

7時過ぎに会場のサイアムCCオールドコースに到着。

バスの運転手がシャトルバス乗降場所を通り過ぎるトラブルもあったけどね。

チケットはオンライン購入で、入口でQRコードを提示して入場して帽子をもらう。帰る時にはなかったので、多分数量限定で先着順でもらえたんだと思う。

ちなみにチケットは初日、二日目は450B(2,050円)、三日目、最終日は650B(3,000円)とのことだけど、60歳以上はなんと無料だった。私もその恩恵にあずかったのは言うまでもない。

ドライビングレンジに行くとシブコを発見。遠目でも独特なフラットなスイングで分かるんだよね。

シブコがドライビングレンジから離れ、クラブハウスに戻っていき、日本人と思しきギャラリーも後ろを付いていく。私もその辺を散策しようと歩いていて、ふとすれ違った人に見覚えがあると私のCPUが判断。笹生優花やんか。

今日はシブコの組に付いて回るよ。

7:50にインスタートでティオフ。オナーはシブコ。

同組のイギリスのG.ホール。

1Hのイーグルなど、長いパットが何回か決まった。最終的には2アンダーでホールアウト。

オーストラリアのC.ラッフルズ。

前半は面白いようにパットが決まって、一時6アンダーまで伸ばしたけど、後半はやや失速して4アンダーでフィニッシュ。

飛ばし屋で15番だったかな?320yを1オンしたほど。男子顔負けだね。ちなみにシブコもグリーンの近くまでは来ていたんだけど、寄らず入らずでパーだった。

シブコはなんか体調が悪そう。

バーディスタートを切ったけど、11、12、13番でグリーンを外し、寄らず入らずで3連続ボギー。

16番でもボギーを叩き、アウトターンしてパープレーで凌いでいたけど、6番でボギーを叩いて4オーバー。

7番ロングで2オンしてイーグルチャンスを逃すもバーディ。

続く8番ショートも下りのラインを読み切って連続バーディ。

そして最終ホールとなる9番ホールのティショット。

最終9番は歩測で260y地点に先回りしていたんだけど、目の前にシブコのボールが飛んできた。ここ、ラフじゃからダメじゃん。でも、ライは良さそう。

6番アイアンかユーティリティか悩んで、届かんよなと言いながら6番アイアンを選択。

奥に行くのがイヤだったんだろうね。

結局ショートしてアプローチでピン手前2mほどのところに落としたものの、傾斜で大きく離れていって、そこから2パットのボギーで3オーバーのフィニッシュとなった。

私(疫病神)が来たから調子が悪かったのかな?明日は(疫病神が)来ないから、ビッグスコアを出して欲しいと思ふ。

写真は最終のボギーパット。

岩井明愛がバーディラッシュをかけているので、見たかったけど写真のような雲が出て来たのと、 AISに寄らなければいけないので、13時のシャトルバスで戻ることにした。

●ターミナル21

帰りはちょっと渋滞して13:33にターミナル21へ戻って来た。

AISへ行って調べてもらうと、パスポートの登録ができていないとのこと。

orz... コノマエ ワザワザカクニンシニキタトキ、デキテルッテイッタジャンカヨウ!!


タイあるある。

パスポート番号だけじゃなく、写真も撮られて、登録完了してiPhoneを再起動したら無事繋がった。

私の待ち受けが猫の写真だったのを見て、『私も猫の写真を待ち受けにしてるのよ』 と写真を見せてくれ、猫自慢バトルを繰り広げる(嘘)。

入り口のポーターのお姉さんとハイタッチしてターミナル21を後にする

●ゴックおばちゃんのキッチンで最後のランチ

PEAR21でランチを食べることも考えたけど、ジョムティエンまで戻ってゴックおばちゃんのキッチンで食べることにした。というのもジョムティエンで最後のランチになるからね。

まずはビアレオで喉を潤す。

ムーグローブが売り切れとのことで、ガパオタレー(海鮮)カイダーオ(目玉焼き乗せ)にした75B(350円)。もちろんこれも絶品だった。

●コンドにて

部屋に戻ってエアコンをガンガンにして、シャワーを浴びてビールを飲む。落ち着いたじぇ。

●ジョムティエンで最後の夕陽観賞は不発

マッタリしてたら日没の時間が近付いていて、18時過ぎに慌ててコンドを出る。

ジョムティエンでの最後の夕陽は雲の中となった。

18:23の日没。

夕陽は見れなかったけど、マジックアワーを鑑賞する。さらばじゃ、夕陽くん。

ジョムティエン最後の晩餐はAnn Restaurantにした。

武漢ウイルスの間のタイに来ていない間に大きく変わったことのひとつが大麻解禁。

多くはないけど、こんな看板が見られるようになった。

●コンドにて

シャワーを浴びて、ジョムティエン最後の晩餐のカオクルックエピ80B(360円)をいただく。特別美味しいってわけじゃないけど、油っぽくないし、シンプルにいろいろ食べられるのがいいんだよね。

寝酒のビアチャン。

明日はバンコクへの移動日。ついに最終盤に突入。


【本日の歩数】 23,571歩


40日目へ |

| 42日目へ

目次1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目12日目

13日目14日目15日目16日目17日目18日目19日目20日目21日目22日目23日目24日目

25日目26日目27日目28日目29日目30日目31日目32日目33日目34日目35日目36日目

37日目38日目39日目40日目|41日目|42日目43日目44日目45日目おまけ(1) (2) (3) (4)

旅行記トップ

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください