イメージキャラの「たいようくん」です

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

2025年1月11日-2月24日 タイ(バンコク、パタヤ)

外プチ移住 in Thailand


目次1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目12日目

13日目14日目15日目16日目17日目18日目19日目20日目|21日目|22日目23日目24日目

25日目26日目27日目28日目29日目30日目31日目32日目33日目34日目35日目36日目

37日目38日目39日目40日目41日目42日目43日目44日目45日目おまけ(1) (2) (3) (4)

21日目 -1月31日(金)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます


■二度目のジョムティエン・ナイトマーケット

●コンドにて

夜中に2回トイレに起き、今朝は5:38に起床。スマートウォッチによると睡眠時間は7:22で睡眠のスコアはこの旅二度目の100点満点。

今朝もVPNにつないでNHK+で朝のニュースとおむすびを視聴。28日に発生した埼玉県八潮市の道路陥没事故は、いまだにトラック運転手の救出ができていないんだね。

一刻も早い救出を願う。

●朝の散歩

シャワーを浴びて今日も朝の散歩へ出かけ。

今朝はいつもと逆のジョムティエンナイトマーケット方面に向かったので、タイ人宴会グループと釣り人情報はなし。

タイ版海の家は毎朝ごみ掃除をして砂浜をレーキでならし、ビーチパラソルとビーチチェアをセットしている。変動費はほぼかからないけど、結構大変な作業だね。

托鉢中のお坊さん。基本的に裸足だけど、たまにビーサンを履いているお坊さんもいる。

●コンドにて

朝食の調達はいつも通りロンポー市場で。

今朝はクイッティアオ屋台がお休みなので、豆乳屋台を利用。豆乳とパートンコー(揚げパン)5個で20B(90円)。今日は豆乳にぷにゅぷにゅしたやつとバジルシードを入れてもらった。

ちょっと物足りなさそうだったので、7-ELEVENでバナナを買ってみた9B(41円)。フツーのフィリピンバナナと同じ味だった。

食後にいつも通りアイスラテ35B(160円)。

午前中はこれを飲みながらYouTubeを見たり、podcastを聴いてのんびり過ごす。

●ロンポー市場

ランチはどうしよう?。

とりあえずロンポー市場に行って、二軒ある食堂のうち、先日のカオカームーを食べた店とは違う食堂でカナームーグローブを注文する60B(270円)。

ゴックおばちゃんのキッチンのに負けないくらい、こちらもなかなか美味しいぞ。

食後、ロンポー市場の先に行ってみると、倉庫のようなところに雑貨店があった。

100円ショップのように、あれもこれもと日用品をいくつか買ってしまう。235B(1,070円)。

●コンドにて

戦利品。一番上は針金ハンガー25B。下段左から洗濯バサミ20B×2、テーブルタップ120B、ウェットティッシュ25B、歯磨き粉15B、右端のリステリンは7-ELEVENで買ったもの97B(440円)。

針金ハンガーは部屋に備え付けがあるんだけど、使いたくないくらいかなりボロボロなので、欲しいと思っていた。洗濯バサミ、ウェットティッシュは無かったので購入。歯磨き粉とリステリンは持ってきたものがそろそろ無くなりそうだったので補充。

買って一番良かったのはテーブルタップ。部屋にコンセントが2ヶ所×2口しかなく、冷蔵庫と扇風機で残りは2口なので、すごく不便だったのがこれで多少解消された。でも、一番不便なのは枕元にコンセントがないことなんだよね。

リステリンを買う目的で7-ELEVENに寄ったんだけど、どうやら今日の18時から明日の18時までアルコール類が販売されない旨の貼り紙がしてあったので、まだ飲んだことがないSangSomを買ってみることにした155B(700円)。

3時のおやつにビアチャン。

●夕方の散歩

18時前にジョムティエンビーチへ。

今日はどうだ?

ドンタンビーチまで行ってみる。

いけるか?

日没。今日も水平線に燃えるような夕陽を見ることはできなかった。

ドンタンビーチのサインがある場所の広場(勝手にドンタン・スクエアと命名)で、朝はヨガが行わているが、夕方はラジオ体操的な緩い運動をしているグループがいる。

別の場所ではエアロビクスとは違った変な(失礼!)ダンスをしているグループもいる。

●ジョムティエン・ナイトマーケット

今日の夕食を求めて、てくてく歩いて18:45にジョムティエン・ナイトマーケットへ。

すごい人。中国人が一気に増えたので、喧騒感がハンパない。中国では新たな器官系のウイルスの疑惑もあるので、春節が終わるまではナイトマーケットには行かないほうがいいかな。バンコクやパタヤはカオスだろうね。

前回大行列のパッタイ屋は前回以上の行列。もうひとつの人気店は、どうやらロシア料理の店みたいで、並んでる人もロシア人ぽかった気がする。

ジョムティエンビーチに屋台がいっぱい出ているじゃん。

結構たくさんのタイ人グループや家族がゴザを敷いて食事や宴会をしている。

●コンドにて

19:40頃コンドに戻る。夕食に買って帰ったのはママームー(インスタント麺と豚肉の炒め物)60B(270円)と春巻き、エビフライ、チキンフライ35B(160円)、カオニャオ10B(45円)。

ママームーの味の方は特筆すべき点はないけど、結構量が多くて、完食には至らなかった。

シャワーを浴び、寝酒にビアチャンを飲む。前述の通り今日は禁酒日というか、お酒の販売禁止のため外は静か。

この旅初めての胃薬を飲んで22:05に就寝。


【本日の歩数】 16,995歩


20日目へ |

| 22日目へ

目次1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目12日目

13日目14日目15日目16日目17日目18日目19日目20日目|21日目|22日目23日目24日目

25日目26日目27日目28日目29日目30日目31日目32日目33日目34日目35日目36日目

37日目38日目39日目40日目41日目42日目43日目44日目45日目おまけ(1) (2) (3) (4)

旅行記トップ

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください