16日目 -1月26日(日)- ※写真をクリックすると大きな画像が表示されます
|
■ジョムティエン・ナイトマーケット
●コンドにて

今朝は5:24に起床。スマートウォッチによると睡眠時間は6:52で睡眠の質スコアは94点とのこと。
今日は洗濯と掃除といった家事の日。シャワーを浴び、6:35に洗濯物を持って部屋を出てる。
|
●洗濯をセットして散歩へ

1階の駐車場にあるコインランドリーに洗濯物を入れる30B(135円)。写真の一番奥のものだけが50B(225円)。
近所にコインランドリーを見つけてほくそ笑んでいたんだけど、昨日ビンを捨てに来た時にコインランドリーがあることを発見したんだよね。灯台下暗し。
|

出来上がりまでちょうど1時間とのことだけど、ウドムスックで使ったのと同じLG社製の洗濯機だから、1:10と予想してそのまま散歩に出かける。
今朝も朝から泳いでる人がいるよ。浮袋を付けてるね。
|

タイ人グループはゴザを敷いて宴会。夜通しやってたのかな?それとも夜勤明け?
|

昨日歩いたWALKING STREETは怪しさを感じなかったけど、もう一本奥にも通りがあったようで、そちらを歩いてみるとかなり怪しいね。
|

セカンドロードに出て、今日もロンポー市場で朝食を物色。クイッティアオ屋台は今日もお休み。お粥と豆乳の屋台はやっていたので、お粥にしようかなと思っていたところ、何となくこのお弁当屋台に惹かれてガパオを購入する40B(180円)。
|
●コンドにて

部屋に戻って荷物を置き、7:47にコインランドリーに行くと残り時間は2分になってるじゃん。都合7分延長。
|

いったん洗濯物を部屋に干したけど、もしかしてと思って最上階の10階まで上がってみると、屋上に上がる階段があるじゃん。
そこにいた女性に物干しを指差し『チャン サーイ ダイマイ?(使っていいですか?と言ったつもり)』と聞いたところ、『ダ〜イ カ〜(いいですよ)』という返事。
早速部屋に洗濯物を取りに戻ってここに干す。ちなみに赤いバスタオルは部屋に備わってたもので私のじゃないよ。
|

そんなこんなで8:30にようやく朝食にありつく。ジモティ向けなのでハンパなく辛い。唐辛子を避けながら何とか完食。汗が出るじぇ。
|

食後はいつものようにカフェラテ。でも、今日はホットの気分だったのでホットのLを所望したけど、売り切れとのこと。(厚切りジェイソン風に)WHYタイランドピーポー!アイスラテはできるのにどうしてホットはできないの?アメージング・タイランド。
|

のんびりラテをいただいた後は部屋の掃除。備え付けられているのはこの手動掃除機のみ。
う〜ん、正直かなりホコリが出てきた。手動掃除機を使うとホコリが舞うので、窓を閉め切ってもちろん扇風機やエアコンは使えないので汗だくになる。
部屋の掃除と洗濯ものの取り込みなどで昼前までかかり、ちょっとくたびれた。
|
●ランチへ

昼は何を食べるかな?ドンタンカーブのカオマンガイ屋に行ってみよう。
日曜だから閉まってるかな?と思ったけど開いていた。隣の7-ELEVENでシンハを調達41B(185円)してカオマンガイ40B(180円)をいただく。
肉がしっとりしていてパサパサ感がなく、やっぱり美味しい。ピンクのカオマンガイのほうがしっとりしてる気がするけど、こちらの方が量が多くて安いんだよね。
相席したジモティのお兄ちゃんは、プリッキーヌー(青唐辛子)をかじりながら食べてるよ。ナムチム(タレ)だけでも結構辛いのに、さすがだわ。
|
●コンドにて

今日は手羽元のフライドチキン20B(90円)をテイクアウトしてコンドに持ち帰る。もう汗だくだわ。
エアコンをと扇風機を付けてしばしクールダウン。落ち着いたところでフライドチキンをアテに水分補給しないとね。
その後、疲れと酔いのせいか小一時間落ちていた・・・。
|
●ジョムティエン・ナイトマーケット

18時過ぎに部屋を出て、ジョムティエンビーチへ夕陽を見に行くけど、今日も雲がかかってサンセットは見られず。これはこれでいい感じなんだけどね。
|

ヤシの実をセットしてあげたようで、リスが木から降りて来て食べていた。これもタンブンなのかな?
|

そのままビーチロードを南下して、18:25にジョムティエン・ナイトバザールにやって来た。
|

タイではクリスマスはいつまで続くんだろう?
|

昨日のテパシット・ナイトマーケットの1/3くらいの規模かな?内容も同じ感じだけど、ジモティはほとんどいないね。表記も英語とロシア語が多い。
|

珍しいものとしてはいちご大福35B(160円)。結構人気の様子。
|

こちらは行列ができていたパッタイ屋。
|

こちらも大行列のお店。何を売ってるのか知らんけど。
どうもここもひとりで来るような所ではなさそうだね。19時頃ジョムティエン・ナイトマーケットを後にする。
|
●ロンポー市場

で、夕食を求めて今日もロンポー市場にやって来た。やっぱりここが落ち着くね。
|
●コンドにて

いつもの屋台でスキーヘン60B(270円)と、串の屋台で砂肝とムーピン、カオニャオ各10B(45円)をTogo。19:50に部屋に戻っていただく。
どちらも安定のおいしさだね。
|

シャワーを浴び、寝酒にシンハを飲む。
ここのところ、日に日に暑くなっている気がする。乾季から暑季に移ってるのかな?22:40にベッドに入るが、寝苦しくてしばしエアコンをつけて部屋を冷まし、部屋が冷えたところでエアコンを切って23:15に就寝する。
|

|
【本日の歩数】 17,887歩
|