2日目 -10月17日(火)-
|
■諫早湾干拓堤防を渡って長崎へ
●出発
4:50に起床。
マッサージチェアに揉まれたり、朝風呂に入ったり、届けられた新聞を読んだりして朝ドラの時間まで過ごす。
8:06に部屋を出てチェックアウト。支払は駐車料金の1,000円のみ。
近くのコンビニで朝めし用のおにぎりを買い、8:27にホテルを出発する。
|
●道の駅 鹿島
道中、二台くらい前の車の前をイノシシが横切る。まさに猪突猛進で、車が来ていてもお構いなしで真っ直ぐ突っ走るんだね。
160円払って9:27に関門トンネルに入り、9:31に九州に上陸する。ホントにあっという間だわ
二箇所大渋滞があり、何れも右折するトラックが原因。あと、筑後川の土手をしばらく走ったんだけど、道案内をしてくれているGoogle先生が、W佐賀県に入りましたW、W福岡県に入りましたWを繰り返していた。県境が入り組んでるんだね。
13:27に道の駅 鹿島に到着。
|
ここはご存知日本一干満の差が大きい有明海の干潟を利用した、ガタリンピックという運動会が行われる会場でもある。
|
テレビでしか見たことがなかった、干潟の上を移動する潟スキーもある。
|
隣接された干潟交流館。
700円で干潟体験ができるみたい。
|
ここにはミニ水族館があって、有明海の生き物が展示されている。入場無料。
写真はアカクラゲといって、きれいだけど毒があるんだって。
|
↓↓↓マウスオーバーでお友だちの成れの果て↓↓↓
有明海といえばもちろんムツゴウロウだね。隣りの道の駅ではマウスオーバーのようにお友だちが売られていた。
エイリアンのような魚といわれるワラスボの干物も売られていたけど、あまりの気持ちの悪さに写真を撮るのを控えた(笑)。
|
●雲仙多良シーライン展望所
14:40に雲仙多良シーライン展望所に到着。
8.5kmに渡る諫早湾干拓堤防道路のほぼ中間点で、走って来た北側の写真。
|
反対の雲仙方面。
|
●島原鉄道
途中、島原鉄道の愛野駅に立ち寄る。
事前調査が不十分で、まさかの無人駅。で、どうしようかとしばらくググるが答えは見つからず。
|
遠回りになるけど、確実に有人駅であろう諫早駅に向かい、当初のミッションをコンプリート。
それが何かはおみやげを見てちょんまげ。
|
ヒントはこの路線図。三つの駅の語呂合わせがその答え。
無駄に時間と燃料(約15km)と駐車料金(300円)を使ったけど、これで家内のご機嫌が取れるのなら安いもの。( *´艸`)
|
●ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
16:36に今宵の宿のANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルに到着。
チェックイン時に、明日14時まで車を置かせてもらいたい旨伝えると、まったく問題ないとのこと。
アサインされたのは717号室。ここでも予約していたのは一番安いスタンダードルームだったけど、2ランクアップのツインルームにアップグレードしてくれたみたい。あざ〜す!
|
クッキーとサンクスレターも置かれていた。無料宿泊なのに申し訳ない。
廊下で大声で歌っていた大陸系人民がいたので心配してたけど、夜中は騒がしくなかったので杞憂に終わってよかった。
|
荷解きをして夕食の買い出しに出かける。
Aプランのお店はまさかのお休み。Bプランのカフェレストラン レッケルでToGo。
|
料理ができる間、近くのコンビニで飲み物を買い、料理をピックアップしてホテルに戻る。
チェックイン時にもらったドリンク券で”長崎ジントニック”をいただく。うん、美味しい。
|
今宵の夕食はトルコライス。長崎といえばちゃんぽんや皿うどんが有名だけど、実はこのトルコライスもご当地料理で、食べてみたかったんだよね。
豚カツ、ピラフ、スパゲティのワンプレートで1,150円。キリンチャレンジカップの日本vsチュニジア戦を見ながらいただく。悪くはないけど、個人的には沖縄のAランチの方がコスパがいいと思ふ。先日のカナダ戦と大きくメンバーを入れ替えたチュニジア戦は2-0で無難に勝利といった感じかな。
今日も呑んだくれて23時過ぎに就寝して二日目終了。
|
【走行データ】 カッコ内は予定
距離:286.7km(271km)
時間:7:13(6:38)
燃費:16.9km/l
平均速度:39km/h
残燃料:48%
走行可能距離:542km
【歩行データ】
歩数:8,656歩
消費Cal:333Kcal
距離:6.4km
|