イメージキャラの「たいようくん」です

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

2020年11月12-17日 沖縄(石垣、那覇)

o To Travel in 沖縄@ひとり旅


目次1日目2日目|3日目|4日目5日目6日目おまけ(1) (2) (3)

3日目 -11月14日(土)-


■定期観光バスで石垣島を知る

●ホテルにて

朝の定点観測

6:30に起床。

カーテンを開けると、雨は上がっていて薄曇り。うろこ雲なので雨は降らないよね。

朝食

今日は7時に朝食会場へ。今日は列ではなく、ロビーで待たされる方式。時折それを知らずにスタッフがいない間にスッと入っていく人もいる。真面目に待っている人には何だかなぁって感じ。

基本的にメニューはほぼ同じ。お気に入りはもずく入り佃煮。ご飯が進むわ〜。

●定期観光バス

東バスターミナル

定期観光バスは9:30出発で20分前集合とのこと。10分もあれば行けるので、朝風呂に入って8:55に部屋を出る。

集合場所の東(あずま)バスターミナルへは9:02に到着。

パンフレット等

オフィスで名前を告げて受付を行い、パンフレットと観光バス券、胸に張るシールを受け取る。

「観光バス券は昼食券になるので、決してなくさないでください。」と言われる。了解です!

バス

一番乗りで2番ホームで待っていると、9:15にバスが到着する。

ツアーは時計回りに回るので、進行方向左側の方がいいかな?と、希望の座席に乗り込む。ここでの乗客は18人。

バスガイドさん

担当のバスガイドさん。今日一日よろしくお願いします。

唐人墓

9:30に東バスターミナルを発車。車窓から昨日回った桃林寺と、その隣の権現堂の説明を受け、続いてBEGINのボーカル比嘉栄昇さんのご実家や、前述の具志堅さんのご実家や館長、実姉の説明を受ける。

グランヴィリオリゾート石垣島だったかな?ここでお客さんを2人ピックアップして、9:45頃最初の降車地の唐人墓に到着。

ここはアメリカに向かう船で、アメリカ人(イギリス人だったかな?)から迫害を受けた中国人の苦人(クーリー)を祭ったお墓。

名蔵湾のマングローブ

名蔵湾のマングローブ。

ラムサール条約で保護されたた干潟だとか。塩分濃度の濃い海岸沿いから、塩分濃度の低い汽水域にかけて分布するマングローブの種類は異なるんだって。また、濾過した塩分を吸収する葉っぱがあり、塩分が貯まったら黄色くなって落葉するんだって。勉強になるなぁ。

ちなみに写真が青っぽいのは、南国らしく窓にフィルムが貼られているため。

●川平湾

グラスボート

10:27にこのツアーのメインイベント、川平湾に到着する。

ここでグラスボートツアーと、フリープランに分かれる。私はもちろんグラスボートを選択。通常\1,030のところ、ツアー割引で\900。こちらは12人参加したので、8人がフリープランということになる。

ツアー客だけで一艘を利用するので、中はがらがら。

エメラルドグリーン

海はエメラルドグリーン。曇っているので太陽光が差し込まないため、これがナチュラルの色なのだとか。

ポイントに着くまでは外を見ているようにとのこと。グラスをずっと見ていると船酔いするんだって。

シャコ貝

シャコ貝。

湾の出口

湾の出口までやって来ると波が荒くなる。この先は東シナ海だもんね。

グラスボートはこんな感じ

グラスボートはこんな感じ。

大きな魚

大き目な魚も寄って来る。好奇心があるんだね。

じゃがいもサンゴ

じゃがいもサンゴと呼ばれているコモンシコロサンゴ。

ルリスズメダイ

ルリスズメダイの大群。

白っぽく写っているけど、鮮やかな青色。体長は6cmほどでそれ以上大きくならないんだって。

川平公園展望台から

30分のクルーズはあっという間。

浜辺までバスガイドさんが迎えに来てくれてい、フリープランの人たちとともに移動する。

川平公園展望台からの景色はこんな感じ。湾内はとても穏やか。

琉球真珠本店

歩いて連れてこられたのは琉球真珠本店。世界で初めて黒蝶真珠の養殖に成功したのだとか。

ツアーの定番というか、「何も買わなくていいので、10分だけ立ち寄ってください」とのこと。

↓↓↓マウスオーバーで120万円のネックレス↓↓↓

オータムフェア

オータムフェアということで、写真のネックレスがたったの\330,000だったので買おうかと思ったけど、じっくり見る時間がなかったので止めておいた。(嘘)

●ポーザーおばさんの食卓

入口

11:20頃琉球真珠本店を出発して、10分ほどで昼食会場の「ポーザーおばさんの食卓」に到着する。

私たち以外にもう一つのツアーの団体客が来るみたい。バッティングしなかったけどね。

定食

用意されていた定食。

右下から反時計回りに八重山そば、野菜の煮付け、ミミガーのピーナツ和え、漬物、もずく酢、グルクンの天ぷらにご飯、真ん中にで〜んとハンパーグ。

ツアーについてるランチとしてはなかなかボリューミー。女性は完食するのが難しいんじゃないかな。

デッキからの景色

デッキからの景色。

ちょっとした売店もあって、女性はやっぱり買い物好きなんだね。

バスガイドさんはここのサーターアンダギーが美味しいって言ってたけど、店頭にはなかったので売り切れだったのかな。

パパイヤ

庭にはパパイヤが生っていた。

ソムタムが食いて〜。

ハイビスカス

鮮やかなハイビスカスも咲いていた。

空が真っ青だったらもっと映えるのにね。

●米原のヤエヤマヤシ群落

散策路入口

10分足らずで米原のヤエヤマヤシ群落に到着。400mほどだけど、山登りなんだって。でも、ガイドさんはヒールは低いけど革靴だよね。ちなみに私はビーサン。

↓↓↓マウスオーバーで説明↓↓↓

ヤエヤマヤシ

ヤエヤマヤシは、石垣島と西表島にしか自生していない1種1属のヤシなんだって。

実はドングリくらいしかなく、食べられないそう。しかも繊維質なので木材としても使えないとか。

ちなみに年輪はなく、年に2回落葉するので、筋の数で樹齢が分かるんだって。

イヤな話だけど、ちょっと前にここでハブが出たんだって。また、ガイドさんご実家の農機具小屋から、まだ新しいハブの抜け殻があったとか、沖縄らしいちょっと怖い話もあった。

トカゲ

下山中ガイドさんがトカゲを捕獲。このトカゲは尻尾を切ることができないから、捕まえやすいんだって。

●玉取崎展望台

玉取崎展望台

最後の降車地、玉取崎展望台では12:50に到着。

写真を撮り損なったけど、米原のヤエヤマヤシ群落を出てすぐ左手にある富野(とみの)小中学校には黄色いハンカチが掲げられていた。これは21年前、健さんが石垣島を訪れた際に、たまたま通りかかった富野小中学校の運動会を見学したことに始まり、その後も交流が続いていたそうだ。ところが健さんが2014年11月10日に亡くなり、命日の11月10日に偲ぶ会が開かれるようになったとのこと。七回忌の今年は11月いっぱい黄色いハンカチが掲げられているのだとか。

展望台からの景観

展望台からの景観。

東シナ海と太平洋が望めるビューイングポイント。写真の左の黒っぽいのが東シナ海、右のエメラルドグリーンが太平洋。

一番細くなっているのが船越(ふなくやー)地区といって、幅が200mくらいだとか。漁師がどちらの海でも、船を担いで漁をしていたことから名付けられたんだって。

日本最南端のマクドナルド

後は帰るだけ。南ぬ島石垣空港に立ち寄り、ここでひとり降車する。

石垣島には多くの”日本最南端”というのがあり、2007年にオープンしたこのマクドナルドもそのひとつだとか。

---ガイドさんから聞いた具志堅伝説---

首から水筒をぶら下げている具志堅さんを見て、

ガ「具志堅さん、その水筒に何が入ってるの?」

具「ホットアイチュコーヒー」

ガ「えっ、ホットなの?アイスなの?」

具「最初ホットだったけど、冷めてアイチュになったの」


オープンしたばかりのマクドナルドのドライブスルーに自転車で乗り付け、

店「いらっしゃいませ〜、何にいたしますか?」

具「え〜と、これとこれとこれ」

店「名前で言ってもらえますか?」

具「具志堅用高でちゅ!」


具志堅さんはテレビで見たままの人だそうです。

↓↓↓マウスオーバーでシール↓↓↓

到着

13:58に東バスターミナルへ到着。

マウスオーバーの胸に貼っていたシールは、バスガイドさんがデザインしたんだって。

手っ取り早く定期観光バスに申し込んでいたが、これがなかなか良かった。駆け足だけど、見所をさっと見られるし、勉強になることが多く、ローカルな話題やおもしろいエピソードが盛りだくさんだった。

●部屋で一服

部屋で一服

部屋に戻ってマグロの漬けをアテに水分補給。

●徒歩観光-2-

某民宿兼食堂

某民宿兼食堂。

BEGINのボーカル比嘉栄昇さんのご実家。

バスガイドさんが説明していたので行ってみたけど、個人情報っぽい感じがしないでもないので屋号はぼかしておく。

権現堂

権現堂入口。

昨日、何気なく桃林寺には行ったけど、その隣の権現堂はこのように入口が小さくて見逃していたため再訪。

集会所?

集会所?

入ってすぐの建物は開けっ広げ。

お社?

その奥にお社?

金物店

ここからは路地をうろうろ。

何気に古めかしい金物屋を発見したので、ちょっと見物。

↓↓↓マウスオーバーでセメント袋↓↓↓

竹ぼうき

見ることがなくなった竹ぼうき。柄もちゃんと竹製。

マウスオーバーのように、古めかしいケースでセメント袋も売られている。

寂れたスナック

寂れたスナック。

石垣ねこ

石垣ねこ発見。マスク姿が怪しいのか、近付くと戦闘態勢になり、更に近付くと逃げる。

石垣島の種

石垣島の野菜の種。

買って帰りたい衝動にかられたけど、気候風土が違うから思いとどまる。

マリヤシェイク

ユーグレナモールを抜け、またまた離島ターミナルへ行き、七人本舗というお店で”マリヤシェイク”のプレーンのSを買ってクールダウンする。

メニューには「地元マリヤ牛乳を使用した当店人気商品です。」とあり、サイズはSが\255、Mが\390、Gが\650。SとMは分かるけど、Gはギガってこと?だったらMはメガ?だったらSは何?(笑)

フレーバーはプレーン、コーヒー、チャイ、泡盛があり、プレーンの場合、マンゴー、パッションフルーツ、チョコレート、シナモンのソースが無料トッピングできるけど、純粋に牛乳を味わいたくてトッピングなしでいただいた。なるほど濃厚な味わいで甘さは控えめ。独特の風味があるけど、何なのかは不明。

●石垣島最後の夕食

あっき

17時過ぎに部屋に戻り、コンビニにビールを買いに行ったり、お小遣い帳をつけたりして過ごす。

18:30に昨日のこともあったので、昨夜予約しておいた「居酒屋あっき」さんへ再訪。

ひとり宴

お通し\300とホテルのカードキーを見せていただいた海ぶどう、泡盛(白百合)を一合\800とセット(水と氷り)が\200。

白百合の説明には”独特のクセの強さが病み付きに”とあったので敢えてチャレンジ。たしかにクセはあるけど悪くない。

自家製ラー油かけ島豆腐冷奴

自家製ラー油かけ島豆腐冷奴。おひとり様用で\420。

冷奴もいいけど、ラー油のピリ辛とフライドガーリックの香ばしさがいいね。

石垣牛のホルモン炒め

石垣牛のホルモン炒め\800。

味噌ベースの味付けで美味。ビールが欲しくなる。

この日も何組か飛び込みでやって来ていたが、やはり予約でいっぱいで断られていた。

一時間少々滞在してお会計は\3,330。GoTo 地域クーポンを\2,000分利用して\1,330を現金で支払う。ごちそうさま!

●部屋呑み

部屋呑み

この日もシャワーを浴びて21時前から部屋呑み開始。

アテは「居酒屋あっき」さんで持ち帰りした石垣牛炙りの握り寿司。2貫で\500。

これがまたとろけるように美味。石垣島最後の晩餐をいい感じで〆ることができた。

今宵も23時頃就寝。


本日の歩数

歩数:16,265歩、消費Cal:636Kcal、距離:13.0km


2日目へ |

| 4日目へ

目次1日目2日目|3日目|4日目5日目6日目おまけ(1) (2) (3)

旅行記トップ

Topキャンプ海外旅行プロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBS1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください