◆タンドリーチキン-ローストバージョン- グリルより手間はかかりますが表面はパリっ、中はジューシーに仕上がります。 |
材 料(約4人前)
・鶏もも肉 ・・・ 2枚(約500g)
・下味つけ
塩、コショウ
・・・ 適量
レモン汁
・・・ 適量
・つけだれ
プレーンヨーグルト
・・・ 大さじ3
にんにく、しょうが
・・・ 各1片
カレー粉
・・・ 大さじ2
ターメリック
・・・ 大さじ1
ケチャップ
・・・ 大さじ1
レモン汁
・・・ 大さじ1
作り方
|

|
1.鶏もも肉は皮面をフォークで突き刺して穴をあけ、塩、コショウ、レモン汁をふりかけて約1時間おきます。
|

|
2.この間につけだれを作ります。
ボウルにおろしたにんにく、しょうがと他の材料を入れてよく混ぜます。
3.写真はグリルバージョンのものですが、お肉は切らずにつけだれに入れ、よくからめて冷蔵庫で半日以上寝かせます。キャンプにはこのままジップロックに移し、クーラーに入れて持っていきます。
|

|
4.DOに底網を敷き、余分なたれをキッチンペーパーで拭き取った鶏もも肉の皮面を上にして入れます。下火は少な目、上火をたっぷり目にします。(下火:2〜3、上火:7〜8くらいの割合です)
|

|
5.約1時間皮に焦げ目がついたら焼き上がりです。あとは切り分けて盛り付ければ出来上がりです。
※夕食のメインディッシュだけでなく、玉ねぎや千切りキャベツなどの生野菜と共に、ナンで包んだりハンバーガーバンズではさんで食べてもいいでしょう。
|