イメージキャラの「たいようくん」です

 

Topキャンププロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBSメール1つ戻る

2001年2月10日〜14日 新潟県妙高高原町&三条市

ざ新潟へ...

Page.5


 

Mウェーブ

14日はいよいよ帰路へ。そのまま帰ったんじゃつまらない。長野オリンピックで活躍?したノアくんに里帰りさせてあげました。まずは清水宏保選手が金メダルと銅メダルを獲得したMウェーブです。


ジャンプ台をバックに

白馬のジャンプ台をバックに里帰りしたノアくんの記念写真です。ノアくんも喜んでる?みたいです。


リフトで昇ります

ジャンプ台にはリフトで昇っていきます。リフトはノーマルヒルとラージヒルの間から中央のタワーまでです。中央のタワーからエレベーターでジャンプ台へアクセスしています。


ラージヒル

中央タワーから見たラージヒルです。長野オリンピックのときには、下からたくさんの観客が船木選手や原田選手に声援を送っていましたね。


ノーマルヒル

船木選手が銀メダルを取ったノーマルヒルです。こんなところから滑り降りるなんて、通常の人間には考えられません。ランディングバーンはここからまったく見えません。


バッケンレコード

こちらはラージヒルのバッケンレコードの看板です。日本が長野オリンピックで団体金メダルを獲得したときの、岡部選手と原田選手が2回目に記録したものです。


メダル

長野オリンピック記念館に展示されていた金、銀、銅メダルです。


道具なども展示しています

右側が岡部選手の板で、左が原田選手のトレーニング用のウェアです。他に萩原次晴選手の板なども展示されていました。


Topキャンププロフィールキャンペーン更新履歴リンク集BBSメール1つ戻る

イメージ・文章など、無断使用はご遠慮ください